潮風会 PHOTO GALLERY #17

平成14年7月、南伊豆仲木にて。


カツオ島、裏本場での釣り風景。  7月の例会は、沖磯での夜釣りを実施しました。7月にもなりますと、海水浴が本格的シーズンとなりますように、夏磯も本番となります。 日中の磯は灼熱地獄と化し、正直な話、暑さでウンザリ!となってしまいます。 こんなときには素直に夜釣りのイサキ狙い。都会の喧騒を離れ、日も沈み涼しくなった磯の上で、ゆれる電気ウキを眺めながら、魚と戯れるべく釣り糸をたらすのもオツなものです。
 しかし意外なことですが、当会の例会としては、夜釣りは今回が初めての試みです。 これには「夜釣りは二日間を使う」ということがネックになっていたのですが、幸いにも今年は「海の日」の土日休日がありましたので、 これを利用しない手は無い!ということになった次第です。
 釣り場にはプライベート釣行で各会員がよく足を運ぶ、南伊豆仲木の沖磯を選びました。







南伊豆仲木の地図。

 仲木は南伊豆石廊崎のさらに先、奥石廊と呼ばれる地域にあります。 潮通しはバツグンに良く、底物、上物ともに好ポイントが点在します。 今回の釣行は、相談役の一鷹氏、同行参加の一名を加えた9名のパーティーです。 海水浴渋滞の道路を根性で走りぬけ、土曜の夕方3時に仲木に到着、釣りの準備を整え、夕方4時に渡船「武丸」で出船。 パーティーを二つに分け、仲木の一級磯であるカツオ島、白根に分かれて釣りをすることにしました。





白根の釣り風景。うねりのため、上物は高場で釣ってます。  一鷹氏、会長、阿部氏、寺島氏の4名はカツオ島の裏本場に入ったのですが、当日は緩い上り潮、どうやら絶好のポイントとなったようです。 明るいうちからポツポツとイサキが釣れ続け、暗くなると同時にカゴ、フカセ釣りのいづれも入れ食い状態となりました。
 対して白根ですが、明るいうちは佐野氏、柳氏、長里の3名でチャカ場での底物狙い、酒井氏と同行参加の2名は上物狙いで釣り開始、 しかし緩い上り潮では芳しくありません。加えて前日のウネリが取れきれておらず、上物は先端で竿を出せない始末。これでは苦戦が予想されます。





酒井氏、明け方に大物ヒット!!  底物は残念ながらアタリなし。日が沈んでからは、白根の5名は全員で上物狙いです。 カツオ島の会長から携帯電話で「イサキが入れ食い!」と報告が入りますが、白根は終始アジの入れ食い!!この差は一体何なのでしょう!?
 夜中になってもウネリはおさまらず、白根は大苦戦です。ありとあらゆるポイントを攻め、佐野氏が35cmのイサキを釣り、時合到来か!?と意気込むものの、またアジばかりに逆戻り。 ついに夜明けを迎えてしまいました。
 ここでようやく白根も潮が良くなりだしたようで、まずフカセ釣りをしていた長里に、小型ですがようやくイサキが2匹ヒット、 次に尾長狙いの酒井氏に、強烈なアタリがきました。しかし!5分の格闘の末、あと少しで魚が見える!というとこでハリス切れ。 非常に残念です。その後もリミットまで粘ったのですが、朝5時の渡船で沖上がりとなりました。



イサキがメインの釣果でした
 港に戻って武丸の宿でシャワーを借りて汗を流し、すっきりしたとこで帰途につき、今回の例会も無事に終了です。
 釣果ですが、カツオ島では30cm級のイサキを各自二ケタ釣りました。白根はイサキは3匹ですが、大きさでは佐野氏のイサキが一番です。アジについてはもう十分すぎるほどの釣果でした(笑)。必ずしも全員満足ってわけではないですが、やはり真夏は暑さを避けた夜釣りが一番ですね。






釣行計画・釣果へ戻る