潮風会 PHOTO GALLERY #20

平成14年12月、下田沖神子元島にて。


ナライ風真っ只中の神子元島です。  12月は、本年の例会を締めくくる納竿大会釣行です。 冬の走りは沖の深みに落ちるイシダイと、これから上向きとなるメジナの両方を狙うのに最適な、伊豆下田10km沖合いの神子元島に釣行しました。
 当初は”下田フィッシング”から渡船する予定でしたが、諸々の手違い等のため、急遽南伊豆の”三軒屋(磯治丸)”に渡船変更、 多少のドタバタはありましたが、なんとか未明の手石港に到着することが出来ました。 そして、夜もあけきらぬ暗がりの中、朝5時45分に出船、一路神子元島を目指します。 そして、神子元島に着いてみると・・・右の写真のように、島は猛烈なナライ風の真っ只中でした。






下田沖神子元島の地図。写真はアンドロから見た青根です。  事前の情報で北東風が強いと聞いてましたが、これほどとは思いませんでした。前月の”天気乞い”の効果は無かったワケです(笑)。 今回は納竿釣行ということで、相談役の一鷹氏も参加、総勢9名で神子元島のアンドロを貸しきりです。 これで風さえなければ、楽しい釣りとなったのですが・・・誰か強力な「風男」がいらっしゃるようですね。誰とは申しませんが(笑)とりあえず、上物組がアンドロの内向き〜先端、 底物組がアンドロの沖向きに入り、釣り開始です。





アンドロの沖向きでがんばる底物組。
 アンドロの沖向きに入ったのは、底物狙いの会長、上田氏、寺島氏、長里の4名です。 風と飛沫に耐えながら、30m沖合いの溝を狙って釣り開始しますが、流れは風とは逆の強い右向き、どうも潮裏となっていたようです。 潮が緩むまで足下10mほどの水深部分を狙いますが、ウツボしか来ません。やはり潮が効いていないようです。
 9時頃に潮が緩んだため、再度沖方向を狙い始めましたが、さらに風が強くなり、どうにもこうにも思ったポイントへ 仕掛けを入れることが出来ません。最後まで健闘しましたが、ついにイシダイのアタリはありませんでした。






アンドロの南先端の上物組と柳氏。  アンドロの先端左側には、先月同様尾長メジナ狙いのI氏が、右のテラス状の部分に、底物&青物狙いの柳氏が陣取ります。 こちらは潮が効いているらしく、メジナ狙いには頻繁にイサキや小メジナがきますが、なかなか大物がかかりません。 青物も一瞬ナブラが見えたのですが、ヒットするまでにはいたりませんでした。 途中、会長がカゴ釣りで参入しますが、これもやはり30cm級のイサキのみ。 上物狙いには、まだ水温が高く、エサ取りばかりが目立つ状況のようです。




アンドロの船付けで一鷹氏ヒット!。  アンドロ内向きでは、最奥で野地氏がメジナ狙い、チャカ場からは相談役の一鷹氏がカゴ釣り、阿部氏がメジナ狙いです。 こちらも時折竿が曲がりますが、一鷹氏がカゴで2kg級のブダイを釣り上げたのみ。あとは小メジナ、タカッパと、小物が目立ちました。 やはり内向きは潮が甘いようです。しかしこちらは風が当たらないので、釣りをするにはまさに天国。 最後には、小メジナ相手に「フカセ釣り講座」が始まり、和気藹々とした雰囲気で楽しむことが出来ました。 そして午後1時、納竿時刻を向かえ、無事に今年最後の例会釣行を終えました。






 今年は後半になるにつれ、天候に泣かされる例会となりましたが、なんとか1年間の釣行を終えることが出来ました。 とうとう「魚を持った写真」を飾ることが出来なかったのが心残りですが、 来年こそは大物の写真を飾れるよう、会員一同がんばりたいと思います。 今年1年、当会のHPをご覧になって下さった方々に感謝の気持ちを込め、本項を終了します。



釣行計画・釣果へ戻る