潮風会 PHOTO GALLERY #25

平成15年5月、南伊豆仲木にて。


平島で竿を出す野地氏と阿部氏。  5月の例会は下田沖の神子元島例会を予定していました。しかし、前日から天候が悪化、強い北東風が吹き荒れ、出船が危惧されます。
 25日の未明に渡船宿「下田フィッシング」に集合、船長に状況を伺ってみると、前日から夜釣りの客も渡っており、渡船できないことは無いが、 渡れる磯は限られるだろうとのこと。さらにこの先、天候は悪くはなっても良くなることは無いだろうから、早上がりもあり得るとの話でした。
 それではせっかくの月イチの例会が面白くありません。 会員全員で話し合い、他の底物狙いの釣り客も数名いることですし、無理に渡礁して限られた釣り座を取り合うよりも、 北東風に強い南伊豆の仲木に例会場所を変えた方が良いとの結論に。下田フッシングの船長にお詫びをし、一路仲木へと向かうことにしました。

仲木大根周辺図。
 仲木には朝4時に到着、渡船「武丸」の船長に状況を聞くと、出船OKとのこと。さすがナライに強い仲木です。 ただ、前日から潮があまり動いていないらしく、釣りは苦戦しそうです。  今回は7人参加の底物狙い。潮が緩いので沖合いのカツオ島狙いとしたい所ですが、ナライ風と風波にあおられると釣りにならないので、 2パーティーに分かれて全員大根周りに渡ることにしました。  渡船は朝5時に出船、仲木名物のヨーイドン!で渡船は一目散に大根へ、大根の銀座、前棚に柳氏、佐野氏、内野氏、長里の4名が渡礁、 次に平島に会長、阿部氏、野地氏の3名が渡礁し、いよいよ実釣開始です。


阿部氏、小型ワサです。イシダイはご愛嬌。  平島に渡った会長一行ですが、他に釣り客もいなかったため、先端から平島付け根に渡って広範囲に探ってみたそうです。しかしエサ取りのアタリのみ。 情報通り潮があまり動かず、苦戦です。7時を回って上げ潮になり、すこし潮が動きだした頃に、阿部氏に魚がヒット。 小型のワサ(イシガキダイ)でしたが、サイズが33cmと、検量規定サイズに届かず。う〜ん、残念。 その後も阿部氏、追釣しますが・・・木っ葉イシダイ。よくぞ鈎に乗ったもんですね(笑)。
 その阿部氏、神子元島でタカベを釣ろうと、サビキ仕掛けも用意してました。 大根の平島は底物釣場なのですが、白根方向から流れてきた下り潮がマトモにぶつかる潮通しの良い場所なので、 初夏になればイサキ釣りでも賑わいます。なので、潮さえ良ければタカベも・・・と思われますが、今日の潮ではそれも望めません。 カゴカキダイ、スズメダイ、チョウチョウウオ等、エサ取りのオンパレードとなってしまいました。
 その後は昼に潮が完全に止まり、エサ取りのアタリも無い状況となってしまいました。



前棚の柳氏と内野氏。このサイズのワサが多かったです。  前棚の柳氏と、今回は底物狙いの内野氏ですが、渡礁直後は緩く潮が動いていたため、エサ取りのアタリが頻繁でしたが、 しばらくして潮が動かなくなり、ウツボがかかるようになりました。こうなってはお手上げです。 まだ銀座側の方が潮が動いていたので、柳氏が銀座寄りに移動、内野氏は完全に銀座に移動です。 そして上げ潮で潮が動き出した9時頃、ようやく銀座の長里にヒット。しかし25cmの小ワサです。 しばらくして柳氏にもヒット!が、これもまた25cmの小ワサ。どうやらこのサイズのワサが多いようです。 内野氏、とりあえず石物を・・・とがんばりますが、無情にも10時に潮が完全に止まり、銀座もウツボがかかるようになります。 そこで内野氏は前棚に逆戻り。少し沖目に狙いをしぼりって竿を出します。で、努力のかいあってか内野氏に良いアタリ! しかし惜しくもスッポ抜け。残念です。






銀座の佐野氏、ヒット!ですが・・・残念。  内野氏、その後も銀座に舞い戻り粘りますが、小ワサの反応はあるものの、なかなか鈎に乗るサイズがきません。 午後2時頃に佐野氏に明確なアタリがきて、一同期待しましたが、わずかなタイミングの遅れで根に入られアウト。残念です。 そして無事釣りが終了しました。
 今回の例会は、小型ばかりで釣果には恵まれなかったことが残念でしたが、 とにかく天候が悪いにもかかわらず1日中のんびりと釣りを堪能できた点が良かったと思います。 初夏の神子元島については、来年また挑戦する予定です。



釣行計画・釣果へ戻る