潮風会 PHOTO GALLERY #35

平成16年4月、八丈島例会にて。


これぞ本イシですね。  右の写真は、八丈小島の一ノ根で会長が釣り上げた、62cm4.4kgの石鯛です。
 例会でこのような良型の石鯛が出たのも久しぶり、まさに快挙です。会長、おめでとうございます!
 4月の例会は、恒例の八丈島一泊例会としました。
 今年は早々に台風一号が発生し、小笠原近海に達していたため、ほぼ例会の実施は諦めていましたが、 予想外に早く東の海上に通り抜け、前日の金曜日には八丈島の渡船「優宝丸」も出船したと情報を得ましたので、 予定通り例会を実施、土曜日の早朝に羽田空港へ集合、朝イチの便で八丈島へ向かいました。


4月17日(土):初日

 今回の参加人数は先発隊7名で、後続の2便で2名到着となる手筈ですので、総勢9名です。 八丈島には定刻通り朝9時に到着、空港でいつもお世話になる民宿「比三一」の主人と合流し、 とりあえず宿に向かい、早々に釣り支度を整えていると・・・なんと、事前に送付したハズの荷物が、全部届いていません!?
 どうも台風の影響で遅れているらしく、おそらく朝の定期便で届いている見込み。 しかたがないので、荷物の配送待ちとなる人は地磯釣行とし、とりあえず何とかなりそうな会長、阿部氏、内野氏、酒井氏の4名で、 八丈小島の沖磯を攻めることとしました。

八丈島の図。右の写真は小地根の内野氏。
 渡船「優宝丸」が出船する八重根港に向かうと、既に他の釣り客が15名ほど集まっていました。  西風もまだ残っており、海上も少し波っ気があるので、釣り座を確保するのが難しそうでしたが、 小地根の南側が空いているとのことでしたので、4人全員で渡礁、まずは初日の釣り開始です。


底物狙いの会長と、上物狙いの酒井氏。  底物狙いの会長、阿部氏が小地根の船付場、上物狙いの内野氏、酒井氏がサラシを求めて中ほどへ移動し、それぞれ竿を出しますが、 西風の影響で水温が落ちたのか、なかなか良い反応が出ません。
 ウニ餌もそのまま残ってくる始末で、底物狙いはお手上げ状態。
 上物の方もエース(メジナ)が全く見えない状況で、初日から苦戦です。
 結局、上がりの5時半まで粘りましたが、底物はアタリなし。上物もサンノジ、イスズミの外道のみという結果に終わりました。
 宿に戻り地磯組と合流、話を聞いてみると、 出発がかなり遅くなったため、2便で到着した一鷹氏、野村氏も交えて佐野氏、田代氏、寺島氏の5名全員で、堤防に釣りに行ったそうです。
 しかし釣果は無しということで、結果的には初日は全員、満足な釣果を得ることが出来ませんでした。

 ちなみに今回の例会は、当会の春季大会、全磯連のイシダイ選手権大会、全磯連関東支部の磯投げ釣り大会の3大会が重なりあっており、 何としても検量サイズの魚を上げたいと皆張り切って挑んでいます。
 夜の宴会は明日の大物談義で大いに盛り上がり、是が非でも検量サイズを釣り上げる!と誓いあい、早めに就寝としました。


4月18日(日):二日目

八丈島の図。右の写真は一ノ根から見たカンナギと中根。
 初日の雪辱を晴らすべく、早朝5時前に八重根港に到着です。
 二日目は5名で八丈小島の沖磯、4名で地磯狙いとしました。5名の渡船組のうち、3名が底物、2名が上物狙いです。
 本来ならカンナギを狙いたい所ですが、最近は同じ小島渡船の「海女屋」がいますので、おそらくカンナギは無理だろうと判断、 最初から底物組は一ノ根、上物組は三十根に渡ることにしました(この判断が、結果的には正解だったのですね)。
 渡船は朝6時に出船。俊足を誇る「優宝丸」ですが、後から出船した「海女屋」が、みるみるうちに追い越します。 さすが、ウワサにたがわぬ快速ぶりです(^_^;)。「優宝丸」が一ノ根に着いた頃には、既に一ノ根、カンナギとまわり中根に着けている最中でした。

 一ノ根には既にカゴ釣り客が4名渡っていましたが、こちらは底物狙いなので、間に入れていただき釣り開始です。
 潮は申し分のない緩さで、朝9時には風も収まりナギ状態。汗ばむ初夏の陽気です。

寺島氏、ヒットですが・・・小ワサでした。

 開始早々、阿部氏の竿先に小ワサのアタリが出ました。 会長、寺島氏には反応が出ませんが、石物の気配はあるので、会長は仕掛けを変更し万全の体制で挑みます。
 9時半頃、ようやく会長の竿先にアタリが出ました。 50cmほど竿先を押さえ込むようなアタリが2回続き、次に海面近くまで竿先が絞り込まれた!・・・と思ったら、すぐ戻ってしまいました。
 「ア〜ッ・・・ダメかな?」と思っていた矢先!今度は見事に竿の胴を絞るアタリです!!
 「ヨシッ!」と渾身の力を込めてアワセを入れると、ズシっとした大物の手ごたえ! 何度も突っ込むのをかわし、水面に浮かせた魚は、紛れも無く本イシです。
 慎重に寄せて寺島氏に抜いて頂いた魚体は、今期初、軽く60cmをオーバーする石鯛でした!!

いつもお世話になる優宝丸にて。  こうなると全員、がぜんヤル気が出ます。執拗に餌の投入を繰り返し、2匹目を目指しますが・・・ この後は本命のアタリが出ず、寺島氏が1kg弱のワサを釣り上げた所で、2時の納竿時間となってしまいました。
 ちなみに三十根の内野氏、酒井氏ですが、ツイてないのか、またまたエースの顔を拝むことができず、 外道のオンパレードに終わったとのこと。
 いやお二人さん、毎回八丈島には苦しめられているようです(笑)残念ですね。
 港に帰り、いつもお世話になる「エース釣具店」で石鯛を検量すると、62cm、4.4kgでした。
(詳細はコチラ、エース釣具店のHP
http://park7.wakwak.com/~hachijo-ace/
からもご覧になれます)
 長時間クーラーに尾を曲げていたのが良くなかったのでしょう。釣り上げたときは65cmあったのに・・・(笑)


佐野氏、メイチダイですっ。  地磯組の釣果は、宿でゆっくり朝食をとった後、南原方面に出かけたそうです。
 そして佐野氏が45cmのメイチダイを釣り上げたのですが、石物に関してはノーヒットで、ちょっと残念でした。
 今回の例会は、久しぶりの一泊釣行で、数は出ませんでしたが検量サイズの魚にも恵まれ、まずは大成功と思います。 帰りの機内から見る八丈島の海はナギで美しく、また来るぞ!という気にさせてくれます。
 足早に去ってくれた台風1号に感謝しつつ、帰路に着いたのでした。


八丈島空港にて、記念撮影。
みなさまお疲れ様でした。



釣行計画・釣果へ戻る