潮風会 PHOTO GALLERY #41

平成16年11月、南伊豆石廊崎例会。


佐野氏、ヒット!!  左の写真は、石廊崎の大根小島にて、佐野氏がイシガキダイをヒットした瞬間です。
 キモチよく竿が曲がっています。
う〜ん、うらやましいっ!
 11月の例会は、ほぼ恒例になりつつある、南伊豆石廊崎釣行です。
 今までずっと天気に翻弄されっぱなしだった例会ですが、ひさしぶりの秋晴れ模様。じつにきもちいいです。
 7日の未明に伊東のエサ屋「山哲」に集合、深夜の伊豆半島をひたすら南下し、石廊崎の長津呂湾には早朝4時に到着、5時過ぎの出船まで一休みです。
 港は風もなく、沖を見ても波おだやか。いい釣りができそうです。






写真は、下り潮ガンガンのカツオから中木を望む。
 今回は一般同行のA氏を加え、底物狙い6名、上物狙い3名の、計9名参加です。
 いつもお世話になる渡船「喜美丸」の事前の情報で、「下り潮が早い!」とのことですので、まず底物狙いの阿部氏、奥村氏の2名が大根の表側、 次に底物の佐野氏、長里、上物のA氏の計3名で大根小島に渡ることに。
 のこる会長、上田氏、野地氏、勝山女史の4名ですが、下り潮で底物には少し不利となるものの、上物狙いでチャンスのあるカツオ島の裏本場に入ることにしました。


カツオにて、勝山さんメジナゲット!。  渡船は少し早めの朝5時過ぎに出船。各自予定通り渡礁を終えます。
 まだ空は薄暗いので、早々に準備して明るくなってから釣り開始。で、海を見てみると・・・事前情報通り、ガンガンに早い流れの下り潮です。
 こうなってはカツオの裏本場は、底物は釣りになりません。ですが、開始早々に上田氏に良型がヒット!したそうです。
 残念ながら根に張り付かれ痛恨のバラシ!となりましたが、これが唯一のチャンスでした。

 ならば上物はどうかというと、野地氏がカゴ釣り、勝山さんがフカセで攻めます。ですがどうも青物は周ってきていない様子。
 潮周りがよくないのでしょうか。カゴ仕掛けにはサンノジ以外にヒットなし。残念です。

 しかし、今回が沖磯デビューの勝山さん。始めたばかりとは思えず、粘りの釣りをします。
 で、左の写真のように、35cm級のメジナを釣り上げました!おめでとうございます!!




上は長里ブダイ、下は冒頭の佐野氏イシガキ。  ならば、下り潮本命の大根小島ですが、コチラは朝から潮が右方向に流れます。
 底物の仕掛けも、A氏のカゴウキも、カツオ島に向かって一直線・・・上り潮ですか!?
 携帯電話でカツオの会長に聞いても、あちらは下り潮、こちらは上り潮。こういうこともあるのですね。潮が早すぎて回り込んでいるようです。
 こちらも青物は周っていない様子で、こうなってはお手上げなのですが、そこは執念で魚をモノにします。

 まず足下を執拗に攻めて、9時過ぎに長里にヒット!これは40cm弱のブダイでした。
 次に沖合いの根に仕掛けを止めていた佐野氏の竿にヒット!
 一瞬のスキに根に入られてあせりますが、じっくり待って根から離れたところを御用!これは40cm弱の良型ワサ(イシガキダイ)でした。
 この後も潮が緩んだのを見計らって、佐野氏、長里それぞれワサを追釣します。
 A氏の季節外れイサキというオマケも付きました(笑)



上:トビウオでした。下:大根は小型ワサで賑わいました。  潮は終始下りで、カツオの石物はあきらめ状態。後半は会長もカゴを投げますが、トビウオやサンノジのオンパレードだったそうです。

 実は今回の大本命は大根でした。事前の情報で5kg級の石鯛が出たそうなので、期待は高まります。
 ですが、今回は阿部氏も奥村氏も小型ワサに終始悩まされたようです。特に奥村氏は仕事の合間を縫って大阪から駆けつけた!のですから、ぜひ大物を釣っていただきたかった。
 しかし奥村氏、小型ですが30cmオーバーの今回唯一のイシダイをゲット!着実にイシダイロ−ドを歩んでいます。これからもがんばって下さい!







 2時の沖上がり後、喜美丸の宿で魚を検量しますと、トップは佐野氏、2位は阿部氏でともにワサ、3位は長里のブダイという結果になりました。
 今回の例会は、ちょうど全磯連関東支部の「納竿大会」期間にあたりますので、小型ながらも3匹とも検量提出しました。さてさて結果どうなるでしょうか!
 しかしこの時期で青物が1匹も出ないというのは、やはりちょっとおかしいですね。夏の猛暑、台風の影響でしょうか!?


釣行計画・釣果へ戻る