潮風会 PHOTO GALLERY #45
毎年恒例となってきました、春の八丈島一泊例会。今回は4月16日〜17日の土日に釣行しました。 左の写真は、八丈小島の小地根で長里が釣った、53cm3kgの イシガキダイです。 あと7cmあればクチジロって言える所ですが、まずはシーズン開始の初物ということでメデタシ。 今年の石物狙いは期待できそうです。 4月16日(土):初日 今回は底物狙い8名、上物狙い2名の、10名参加です。 16日の朝9時に八丈島空港に予定通り到着、今回からお世話になるペンション「ハウスタンポポ」に集結した後、3組に分かれて行動開始! 6名が八丈小島への渡船で、会長、寺島氏、勝山さんの3名が北端のツツトウシへ、阿部氏、奥村氏、長里の3名が、小地根の北端へ渡礁。 相談役の一鷹氏、上田氏、佐野氏、野地氏の4名は、タンポポさんから近い八丈島の地磯、大越ヶ鼻に入り、それぞれ釣り開始としました。 小地根の北側は、絶好の向かい潮が差しており、まさに好条件。のっけからの2投目で、まずは冒頭写真のイシガキダイが長里にヒット! その後もアタリが頻繁で、子ワサのエサ取り猛攻に悩まされます。 そんな中で阿部氏が良いアタリをとらえ、良型のイシガキダイを次々にヒット。八丈初デビューの奥村君、唖然と言ったところです(笑)。 その奥村氏も、昼頃になるとコツをつかめてきて、良型のイシガキダイを2匹釣り上げます。 昼をまわってしばらくは潮止まりで小康状態でしたが、3時頃から再度良い潮が差しはじめ、長里に50cmのイシガキがヒット! その後は、また子ワサの猛攻状態です。その中で奥村氏が37cmのイシガキダイを釣り上げたところで、初日の納竿となりました。 対するツツトウシですが、会長や寺島氏の話によると、潮が全く差していなかったそうです。 小地根もツツトウシも同じ小島の北端なのに、この差はどういうことなのでしょう?やはり潮の流れというのは複雑なのですね。 会長も寺島氏も、手を変え品を変え、釣り座も変えて最後まで粘りましたが、寺島氏に一度アタリがあったのみで、イシガキダイを釣ることが出来なかったそうです。 勝山さんも一人上物狙いでガンバリますが、潮が差してない状態ではメジナは望めません。 今回の小島は、本当に場所の違いで明暗が ハッキリ分かれた結果となりました。 大越ヶ鼻に入った4名は、佐野氏と上田氏が底物狙い、一鷹氏と野地氏が上物狙い。 しかしどちらもエサ取りの猛攻が激しく、上物狙いでは八丈島名物のダツのオンパレード(笑)こうなってはお手上げです。 そんな中で上田氏が釣り上げた43cmのイシガキダイは貴重でした。お見事です。 と、このような状態で、初日の釣行は終わりました。 後は宿に戻って晩御飯&宴会ですが、料理の品数にビックリです。どの料理も美味しかったですが、特に島寿司とアシタバの和え物が良かったです。 島焼酎でホロ酔い加減。会長はマイク片手にカラオケタイム突入(笑)初日の楽しい夜の一時は、こうして過ぎました。 4月17日(日):二日目 最終日は全員、ノンビリと八丈本島の八重根港(低堤)で釣り開始です。 と、別に手を抜いたワケではありません。 八丈島の堤防と言えば、神湊側の軍艦堤防が有名ですが、実はここ数日「八重根港でクチジロが上がっている」という事前情報をキャッチしたからであります! まだ夜も明けきらぬ未明に宿をたち、ヘッドランプを頼りに堤防に向かうと、既に堤防先端の左側に先行者が・・・情報は間違いナイようです。 しかし、完全に肩すかしを食らいました(笑) アタリはおろか、エサ取りすらいません。どうも堤防居着きではないようで、既に釣り切られてしまったのか・・・ 我々はおろか、他の底物狙いの方々も全滅。 実にヒマな一日でした(笑) 大きいソウシハギを釣り上げた後、念願のメジナ35cmをゲット!また、八丈島ではメズラシイと言われている、62cmのシイラも釣り上げました。 今日の堤防釣行は、勝山さんのためにあったようなモノです(笑) と、このような今回の一泊釣行でしたが、今回は潮風会春季大会であるため、大会結果は以下のようになりました。 ・優勝:長里晋 イシガキダイ53cm ・2位:上田浩 イシガキダイ43cm ・3位:奥村太一イシガキダイ37cm 奥村氏と4位の阿部氏とは3mm差と激戦でした(笑)奥村君、初入賞おめでとうございます。 今回は二日間とも天気が良く、結果芳しくないところもありましたが、やはり八丈島は楽しいです。みなさん、来年こそはクチジロを釣りましょう!! |