潮風会 PHOTO GALLERY #46
![]() 毎年この頃になると良型のイシダイが釣れるからです。 しかし事前に得た情報では、今年は底物は全くダメとのこと。代わりにメジナが好調なようです。 今回は仕事等の都合で例会不参加者が多く、底物狙いの4名だけで出発!。 潮通しが良く少しでも期待できるトウシキ周辺に入りました。 ![]() しかし反応は全くナシ。表層水温は18〜19度ぐらいあったのですが、オモリを触ると冷たかったので、どうも底潮が冷えている様子。 5月頃から黒潮が蛇行を始めたので、その影響なのでしょうか・・・5月になってから、八丈島、三宅島、大島とも底物の反応が無くなっているそうです。 コレでは打つ手ナシ!お手上げですっ。 ![]() 当日、唯一貝エサを持参していた柳氏。 やわらかいエサに期待するしかナイ!のですが・・・少しエサ取りがあるだけで、状況は変わらず。 いつも執念の釣りをする柳氏、今回はサスガにダメか・・・と言ったところです。 ![]() そうです。それほどこの日は、竿先が全く動かない状況だったのです。 4月が好調だったダケに、5月のこの差は落胆です。でもこれもイシダイ釣り。毎回アタリがあれば誰も苦労しませんよね(笑) とうとう全員ボウズで終わった今回の釣行。6月になって好転するのを期待するしかありませんっ。 釣行計画・釣果へ戻る |