潮風会 PHOTO GALLERY #79
![]() 場所は同じ伊豆七島の伊豆大島です。三宅島で竿を出せなかったのはちょっと残念でしたが、さすがに神様もツキの無さを嘆いてくれたのか。今回は上物狙いには良型のメジナがぞくぞくヒット! 右の写真は今回の最大、阿部さんが釣り上げた43cmのメジナです。おめでとうございます!! 地磯で40オーバーならばまず文句ないところですね。 ![]() こうなったらウネリが多少残ってても足場が高くて安全なトウシキ周辺しかナイ!ということで、上物底物狙い全員でトウシキ周辺に入りました。 ![]() トウシキの橋の左側にうまく風除けを探して竿を出されてました。うらやましい(笑) しかし前日の南西風の影響か、海はまだウネリが残っており、ブダイ狙いにはちょっとキビシイ状況です。 朝のうちはアタリが何もなく、若干波が収まってきた昼前からようやくアタリが出だしたとのことですが、ついに最後まで鈎には乗らず。 底物組は残念な結果となってしまいました。お疲れ様です! ![]() ![]() 上物は新年早々好調ですね! ちなみに、あまりにもよく釣れるので、長富さんは途中であきてしまったそうです。 う〜む、本物のガチンコ底物師だっ(笑) ![]() こちらも朝から好調で、阿部さんの一発目が冒頭の良型メジナです。その後もアタリは散発的ながらも続きました。 特に沖目を流していた阿部さんには何回か大型オナガと思われる魚がヒット!惜しくも鈎を飲まれてハリス切れが数回続き、阿部さんの「ア〜ッ!」の声がこだまします。 バラシは残念でしたが、終始良型メジナの引きを楽しめました。 ![]() 近年まれに見ぬ好調さに管理人少し興奮気味で、阿部さんも少しあきれ顔でした。だってしょうがないですよ。釣ってなかったんですから!(笑) ということで、大きさのトップは阿部さん。以降はミリ単位の争いで柳君、長里と続き、めずらしく好釣果に終わった今回の例会でした。 平成20年は出だし好調!この調子で今年は行ければ良いですね!! 本当にそう思います。うん、行ければなぁ・・・。 |