潮風会 PHOTO GALLERY #80
![]() しかしどうしたことでしょうか、大会当日は北東強風&大雨です!!この前日も翌日も晴れだったのに、どうして大会当日を狙ったかのように前線が通過するのでしょう・・・。 ちなみにこの日は関東では雪で、かなり積もったようですが、島に渡った私たちの知るところではなく、船から下船してから初めて知り驚きました。 半島に近い伊豆大島とはいえ、やはり島は暖かいのです。 ![]() 風は先月と同様、北東強風で、とても裏磯で竿を出せるような状況ではありません。なので今回も実績を優先し、当会は底物上物狙い全員、再度トウシキ周辺に入ることにしました。 ![]() と言いますのも左の写真のように、とにかく雨、雨、雨!!海はナギなのですが、北東強風に加え横殴りの雨で、とても写真はおろか釣りも満足に出来る状態ではありませんでした。 我々はトウシキのシンデン〜橋まで分散して竿を出しましたが、とにかく雨に打たれ体が冷え切り、10時頃にギブアップ! 最後まで粘り抜いた奥村君にもついに勝利の女神は微笑まず。1月が好調だったダケに無念です。 ![]() しかしこのような悪条件下でも、ちゃんと魚を釣られてる方がいました。脱帽ものです。 そして当会唯一の釣果、若干小型ながらも柳君がシンデンで釣ったメジナが、なんと3位入賞しました!申し訳なく恐縮する柳君でしたが、悪条件下での貴重な釣果。サイズはともかく、胸を張っても良いと思います。 それにしても前月とのあまりのギャップに、ちょっとショックが大きかった今回の釣行ですが、釣り場は一日で状況が変化する生き物のようなもの。これに懲りずにみなさんまた頑張りましょう! |