潮風会 PHOTO GALLERY #96

平成21年11月 下田沖根&八幡野例会


暗雲立ちこめる横根の本場です。  11月の例会は、伊豆半島の下田沖根(横根)、および八幡野の地磯、2グループに分かれての釣行としました。
 下田沖根は当初、三会合同例会の予定を組んでおりましたが、6月例会の頁でも述べました通り。前週に全磯連全国支部連合研修会が組まれたため、連続して伊豆半島へ釣行するのが難しいメンバーもいることを考慮。
 そこで三会合同を6月に変更し、11月は日程も22日に変更、潮風会単独での例会実施としました。


釣り場の図。渡船は須崎港の三信丸です。
 八幡野グループは今回も佐野さん、上田さんの2名。底物+カワハギ狙い(笑)で大ナダに直行です。
 一方の沖磯組。底物は会長、阿部さん、長谷川君の3名。上物は加藤さん、上原さん、長里の3名、計6名です。未明にフィッシング中田にて全員合流、エサを受領後、須崎港の三信丸渡船乗り場に。渡船には偶然にも、全磯連関東支部所属、旭荒磯会の福田会長が乗船されてましたので、今回は一緒に竿を出すことにしました。


底物組、終始潮裏で苦戦です。  当日の天気は事前に承知していたのですが、それにしても予想外のナライ(北東強風)です。船は無事に渡船できましたが、釣り座は限られてしまいます。
 旭荒磯会の福田会長、当会の阿部さん、長谷川君の3名は、風を背にする横根本場に釣り座を構えましたが、運の悪いことに当日の潮は風と同方向の弱い上り潮。
 本当ならば潮表となる右本場で竿を出したいところですが・・・写真のようなウネリと強風。ちょっと無理でしょう。



上物狙い、メジナの気配がありません。  左は手前から上原さん、長里。この向こう側に、当会の福田会長、加藤さんが竿を出しています。一見穏やかな感じですが、実際には背後からのものすごい強風で、立つのが精一杯です。
 底物狙いの会長、足場の高いところでは糸が飛ばされ沖目が狙えず、上物の加藤さんは終始足元を釣るも全く反応なし。会長は後半、石物のアタリが全く無いのでカゴで上物狙いに変更、すぐに1kg近いヒラソウダが食ってきたため、加藤さんもカゴに切り替え、数本のソウダをゲットしました。



シケ模様の中、横根を後にします。  結果、沖上がりまで底物は全く反応なく、上物は上原さん、長里も良型のヒラソウダのみ、メジナの顔を拝むことが出来ませんでした。
 風に逆らい岩を上り、上物組はみな筋肉痛。体も心底冷え切り、散々な釣行でしたが、三信丸の宿に戻ると、お上さんお手製のワラサ、カツオ刺身の他、暖かいおソバのおもてなし。とても美味しかったです。
 コタツで暖を取りながら、旭荒磯会の福田会長と釣り談義に花が咲き、結果的には楽しい釣行となりました。


 その後、八幡野組と合流し、釣果を聞いたところ、今回も潮向きが良くなく、検量サイズ未満の小型ワサしか釣れなかったのですが、「風はほとんど吹かず暑いぐらい」だったそうです。沖磯組はその話を聞いて全員「信じられない!」の一言。同じ伊豆半島でも、地形でかなり風向きも変わるようです。勉強になりました。




横根にて記念撮影。

皆様、寒い中おつかれ様でした。



釣行計画・釣果へ戻る